


若い女性の食べ歩きエッセイなら、自分も行ってみたくなるお店やおいしいお取り寄せなどの紹介が載っているかと思いきや、それは冒頭の16ページから裏切られる。
一つ一つのメニューにたいして作者のこだわり方が半端なく深く、料理は味の描写の緻密さだけでなく、お店の雰囲気や盛り付け、食器の様子や給仕の仕方など、作者が「ここっ!」ってこだわった部分の描写が熱く、書き手の熱意が一節ずつ伝わってきます。
私が一番引き込まれたのは、ファミレスのロイヤルホストについて。
メニューの紹介よりも店内スタッフへの注視が深くて、「そうだったのか!」と読み終えたあとの納得感も心地よかった。描かれているメニューやお店に、私は行った事が無いのに、行った事のあるような錯覚に陥ってしまいました。
ただ単に「おいしいものを食べた」や「オススメのレストラン」に終わらず、読み手に色々考えさせてくれる【食レポ+αな本】として、繰り返し読むのがオススメです。
文/
横浜駅西口ジョイナス店・YT
メニューの紹介よりも店内スタッフへの注視が深くて、「そうだったのか!」と読み終えたあとの納得感も心地よかった。描かれているメニューやお店に、私は行った事が無いのに、行った事のあるような錯覚に陥ってしまいました。
ただ単に「おいしいものを食べた」や「オススメのレストラン」に終わらず、読み手に色々考えさせてくれる【食レポ+αな本】として、繰り返し読むのがオススメです。
文/

