いろは判じ絵『いろは判じ絵』/岩崎均史/青幻舎/1,500円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す
「判じ絵」とは、ことばを人や物の絵に置き換え表現した浮世絵の一種で、江戸時代の庶民の間で大流行した「絵で見るなぞなぞ」です。

例えば、子どもが立っているいる絵で「こ・たつ」→「炬燵」
赤い「栄」の字で「あか・えい」→「赤エイ」
本書ではこの「判じ絵」をいろは順にカラー絵をふんだんに使い、クイズ方式で紹介しています。

浮世絵も面白く、結構頭の体操にもなります。昔から日本人は駄洒落が好きなんですね。
そして尾篭な話ですが、この本に紹介されているだけでも「お○ら」関連「判じ絵」が5個も出てきます。
おもわずクスッとしてしまう本です。

巻末には著者の岩崎均史さんと現代の絵師・山口晃さんの対談もあり!

ギフトにも良いのでは?(ちょっとインテリっぽく見られるかも)

文/ 藤沢店・SK


・2021/3/31以前の記事……税別の商品価格
・2014/2/28以前の記事……5%税込の商品価格

を表示しています。
現在の税込価格はリンク先のHonyaClub・在庫検索などでご確認ください。
----------