


戦国時代というと織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄、上杉謙信、いまなら真田幸村があげられ、あまり小田原北条氏は人気がないのかもしれません。神奈川県、東京都はこの北条氏の支配下にあったのですがぴんと来ない方も多いのでは?
今まで謎だらけの初代、北条早雲は以前は浪人として描かれていましたが、最近の研究では大きく変わってきています。
この本では伊勢新九郎盛時(北条早雲)が現れるきっかけともなる応仁の乱から北条氏滅亡までがまとめられ、歴史教科書では書かれることのない、関東の戦国時代がよくわかります。
中公新書『応仁の乱』を予習で読んでからこの本を読むと、よりわかりやすいかもしれません。
文/
セレオ八王子店・YH
この本では伊勢新九郎盛時(北条早雲)が現れるきっかけともなる応仁の乱から北条氏滅亡までがまとめられ、歴史教科書では書かれることのない、関東の戦国時代がよくわかります。
中公新書『応仁の乱』を予習で読んでからこの本を読むと、よりわかりやすいかもしれません。
文/

