私がおすすめする本たち『私がおすすめする本たち』は、有隣堂で働くスタッフたちがおすすめの本をご紹介する無料配布の小冊子です。
今回の2017年発行版で第11回となります。
年1回のペースで発行しているので、今年で11年。
お手に取ってくださった皆様、本当にありがとうございます!

第11回の小冊子は、ただいま編集スタッフが鋭意製作中でございます。
先月31日に無事入稿データを印刷会社様にお渡しし、ひとまずホッとしているところです。

お渡しするまでの一週間は本当にバタバタでした。
試作品を作成し、校正を重ねること3回。
何度チェックしても次々と出てくる修正個所。

――ある日の会話

「『本棚とわたし』に出てくる書名の載せ方の体裁は揃えたほうがいいですよね!?」
「あれっ? それってKさんが整えてなかったっけ…?
 あっ! 古い原稿で試作品作っちゃったかも!!」
「……(苦笑)」

――また別の日の会話

「ここの伸ばす部分(-)がオンビキになってなかったです」
「あー。何度も見たはずなんだけどね……」
「ここも数字が半角のままで全角になってなかったです」
「入稿前に見つかって良かったよね~」

こんな会話が繰り返されつつ、作業は進められていきました。
170404_1157~01













たくさんの付箋がついています。苦労の跡が見えます。


----------

今回は第11回ということで、“11”にちなんだ特別企画もご用意してございます。
“11”で思い浮かぶスポーツと言えば…?

詳しい内容は、また後日あらためてお伝えいたします!

そんなこんなで製作中の『第11回私がおすすめする本たち』は、2017年初夏に発行の予定です。
2017年もどうぞよろしくお願いいたします!


文/私がおすすめする本たち編集委員(CM)


有隣堂のホームページでも、2017年発行の「私がおすすめする本たち」の詳細をご覧いただけます。

>> 2017年も配布いたします! 第11回「私がおすすめする本たち」

あわせてご覧ください!
・2021/3/31以前の記事……税別の商品価格
・2014/2/28以前の記事……5%税込の商品価格

を表示しています。
現在の税込価格はリンク先のHonyaClub・在庫検索などでご確認ください。
----------