


戦国大名の中でも戦国時代を切り開いて、関東に覇をとなえた小田原北条氏。
北条氏の中でも8万対8千の不利な状況で河越合戦を勝利に導いた、北条氏康に注目した1冊です。
意外に知られていない室町時代の関東の政治の状況、そしてその混乱から北条氏が旧体制を壊して関東に覇をとなえてゆきます。
関東上杉氏との長い闘い、その上杉氏を継いだ上杉謙信との戦いは旧体制を守る側、新体制を築く側の戦いだったとこの本では書かれています。
神奈川県内に本店がある有隣堂ですから、小田原北条氏に親近感がありますが、小田原北条氏はの版図は広く、ここ八王子も北条氏の版図の中にあり、さらに武田信玄と決戦がおこなわれた滝山城址があったのも八王子です。
興味を持たれた方がいらっしゃいましたら是非、お読みください。
文/
セレオ八王子店・Y・H
神奈川県内に本店がある有隣堂ですから、小田原北条氏に親近感がありますが、小田原北条氏はの版図は広く、ここ八王子も北条氏の版図の中にあり、さらに武田信玄と決戦がおこなわれた滝山城址があったのも八王子です。
興味を持たれた方がいらっしゃいましたら是非、お読みください。
文/

