


タイトル通り、魚料理をさばかず、おろさず
簡単に作れるレシピが90も載っています。
栄養も豊富だし、食べたいけど……ちょっとめんどうだな~
そう感じていた魚料理(すごい偏見……)。
お肉率高めのだった我が家の救世主になった本。
でもこの本には、魚の切り身・刺身・缶詰などを使って
切って(切らない時もある…!)具材と一緒に炒めたりすれば
さあ出来上がり!!(めっちゃ簡単!)
和洋中エスニック……バリエーションも色々……。
メニューには、「湯上りさばのラビゴットソース」ってなんだかお洒落なものもあれば、
「たい(白身魚)のコブ茶焼き」、タイに酒と昆布茶をふって焼くだけ!と、めちゃくちゃ簡単なのにめちゃくちゃ美味しいレシピも!
魚料理の他、野菜を混ぜるだけで作れる付け合せや
お刺身の「つま」の活用レシピも載っています。
調理時間もほとんどが10分~15分早くて5分、一番時間がかかるもので20分!
基本は2人分のレシピですが、材料を半分にすれば1人分、倍にすれば4人分
ひとり暮らしの方から家族がいる方まで……。どの方にもおすすめです!
文/
アトレ目黒店・K・I
切って(切らない時もある…!)具材と一緒に炒めたりすれば
さあ出来上がり!!(めっちゃ簡単!)
和洋中エスニック……バリエーションも色々……。
メニューには、「湯上りさばのラビゴットソース」ってなんだかお洒落なものもあれば、
「たい(白身魚)のコブ茶焼き」、タイに酒と昆布茶をふって焼くだけ!と、めちゃくちゃ簡単なのにめちゃくちゃ美味しいレシピも!
魚料理の他、野菜を混ぜるだけで作れる付け合せや
お刺身の「つま」の活用レシピも載っています。
調理時間もほとんどが10分~15分早くて5分、一番時間がかかるもので20分!
基本は2人分のレシピですが、材料を半分にすれば1人分、倍にすれば4人分
ひとり暮らしの方から家族がいる方まで……。どの方にもおすすめです!
文/

