


ありふれた風景写真集ではありません。
各地の撮影地からお届けするのは、ゲームやアニメに登場するような世界です。
これを書いている私は、ゲームなどもあまりしないですし
この風景が、アニメやラノベの世界感を掻き立てる……ということに、
心底浸るほどの知識も持ち合わせてません。
それでも、この表紙に惹かれました。
撮影地は、アジア地域やヨーロッパにエジプト。
実際に訪れてみたくなる場所もいくつかありました。
表紙はスコットランドの風景。廃墟と緑と青空のコントラストが美しい。
時代を経て大樹に覆われている建物や廃墟のような教会。
ちょっと怖い雰囲気もあるけど、続けて見たくなります。
RGGの英雄が見下ろす……的な場面、ともみえる緑が一面に広がる風景など
心地よく見れる風景もあるので、飽きずに楽しめます。
中には古くてもなお、今見ても美しい建造物もたくさん掲載されていて
中国・麗江の夜の街並みの写真には、キングダムに出てきそうな風景も。
リモートトリップ、などという言葉も最近聞かれます。
絶景や旬の風景写真も多々ありますが、
この一冊で、観光とは違いますが各地の風景を楽しめると思います。
ゲーマーではない私が楽しめる本ですので。
文/
アトレ大井町店・YT
この風景が、アニメやラノベの世界感を掻き立てる……ということに、
心底浸るほどの知識も持ち合わせてません。
それでも、この表紙に惹かれました。
撮影地は、アジア地域やヨーロッパにエジプト。
実際に訪れてみたくなる場所もいくつかありました。
表紙はスコットランドの風景。廃墟と緑と青空のコントラストが美しい。
時代を経て大樹に覆われている建物や廃墟のような教会。
ちょっと怖い雰囲気もあるけど、続けて見たくなります。
RGGの英雄が見下ろす……的な場面、ともみえる緑が一面に広がる風景など
心地よく見れる風景もあるので、飽きずに楽しめます。
中には古くてもなお、今見ても美しい建造物もたくさん掲載されていて
中国・麗江の夜の街並みの写真には、キングダムに出てきそうな風景も。
リモートトリップ、などという言葉も最近聞かれます。
絶景や旬の風景写真も多々ありますが、
この一冊で、観光とは違いますが各地の風景を楽しめると思います。
ゲーマーではない私が楽しめる本ですので。
文/

