


料理のレシピ本、いろいろ出版されていますよね。
特にお料理ブロガーのレシピ本はどれも美味しそうなレシピがずらーっと紹介されているので、選びきれずに買わずじまい……。
そもそもレシピはいくらでもスマホで検索できるから、わざわざ本を買わなくてもいいか……なんて思っていたのですが。
でもこの『Yuuのラクうま晩ごはん』は買ってよかった!と確信できる一冊です。
著者のYuuさんはブログやSNSでも大人気の料理研究家&料理ブロガーで、私もこの方のレシピはブログで見つけました。
Yuuさんのレシピはどれも簡単・短時間で美味しく作れるものばかり。
更に意外な食材や調味料の組み合わせで、今まで作ったことがないような新鮮なレシピと出会うことができました。
もちろんスマホにはYuuさんのレシピを大量に保存してあるのですが、昭和のおばさんとしては 本 という形でいつも手元に置いておきたい!のです。
この本の良いところは代用できる食材や調味料が紹介されていて、レシピ通りの食材が揃わなかったとしても料理を完成できるところ。
そしてよく目にする「適量」とか「さっと火が通るまで」みたいな曖昧な表現をせず、具体的に「何g」「何分」と明記されているところです。
めんつゆ濃度の換算表や、電子レンジの加熱時間換算表、本当に便利でよく参考にしています!
まな板が汚れない順に調理の手順が構成されているので、無駄な時間を省けるのもうれしい。
安い食材をメインにしたレシピが多数掲載されているところ、野菜や乾物、豆腐や練り製品を使った栄養バランスばっちりのサラダや、サブのおかずのレパートリーの多さもおすすめのポイントです。
料理が億劫、面倒くさがりの私でもやる気になれた、そして料理がちょっと楽しくなってしまったこの一冊。
よろしければ、ぜひ!!
文/

