丁寧に暮らしている『丁寧に暮らしている暇はないけれど 時間をかけずに日々を豊かに楽しむ知恵/一田憲子/SBクリエイティブ/1,380円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

2021年もあけて、そろそろひと月が経とうとしています。
お正月に「今年の目標!」を掲げた皆様、成果はいかがでしょうか。
私も元旦に「今年の目標!」を考えました。
どういう訳か私の場合は毎年「掃除」でも達成されずに一年が終わる、こんなことを毎年繰り返しています。
「断捨離するぞ!」と決めても断捨離された部屋の写真をみて落ち込み、「どうせ私は掃除が苦手」と開き直ってしまえば楽!と思った時にこの本に出会いました。


日々の生活の中でちょっとしたことをキチンとやってみる。
例えば「ゴミ箱を拭く」。
今までゴミを出したら終了だったゴミ箱を拭く。
特にエタノール消毒液で拭くようにしている、とあり真似してみると何か心地よい。
特に生ゴミを入れているゴミ箱には痛感。
真夏の小動物対策にもひと手間かってくれそう。

家の中の1点を綺麗にすると不思議と波及効果が出てきます。
私の「掃除」の目標は少しずつ達成し始めています。

一田さんもなかなかお忙しい方なので「これだけは!」ということをこの本にまとめてくださいました。
これなら出来そうな事がたくさんあって気持ちがワクワクしています。

コロナ禍で自粛生活を余儀なくされて部屋にいるのが苦痛な方、自分らしく快適に「暮らす」ルールをご自身で見つけてみてはいかがでしょうか。
ちなみに私の今年の目標は「暮らしが楽しくなる生活をする」です。

文/ 厚木店・M.Y

・2021/3/31以前の記事……税別の商品価格
・2014/2/28以前の記事……5%税込の商品価格

を表示しています。
現在の税込価格はリンク先のHonyaClub・在庫検索などでご確認ください。
----------