『分解する図鑑』 小学館の図鑑NEO+/森下信 石井克枝 水野仁輔/小学館/1,900円+税
身近にあるけれど「これってどうやってできてるの?」と聞かれると答えられない物ってありませんか?
そんな疑問を幅広く解決してくれるのがこの図鑑です。
携帯電話から自動改札機、地下鉄や水道管が走る地下の様子まで断面図や実際の写真を使って仕組みや中身が分かるように解説してくれています。
子どもだけに読ませておくと『大人なのにこんなことも知らないの?』と言われること間違いなし!の新しい目線の図鑑です。
ちょっと時間が取れるこんなご時世いつもは開かない本をてにとってみると、時間に追われているときには見えなかった新しい知識が見えてきます。
普段は行かない書棚で目に付いた本をパラリと開いて新しい出会いをしてみませんか?
蔵小杉東急スクエア店・AK
ちょっと時間が取れるこんなご時世いつもは開かない本をてにとってみると、時間に追われているときには見えなかった新しい知識が見えてきます。
普段は行かない書棚で目に付いた本をパラリと開いて新しい出会いをしてみませんか?

