「アトレ恵比寿店」の記事一覧



納豆(なっとう)は、よく蒸した大豆を納豆菌によって発酵させた発酵食品。一般的に「糸引き納豆」を指す。
(Wikipediaより)
外国人に食べさせて反応を見る。
なんてシーンをよくTVなどで見るせいか、なんとなく日本独自の食べ物と思っていた納豆。実はアジア圏はもとよりアフリカ大陸でも食べられているって知っていましたか?
1月26



いま、浪曲にはまっています。
どれくらはまったいるかというと、お教室に通って、浪曲用の三味線を作ってしまったほど、、、
[ 続きを読む ]



木もれ日あふれる森のなか、山のぼりのいい気持ちと
いい匂い、空の色の変わりようをいっぱいに感じられる
とってもかわいいものがたり。
[ 続きを読む ]
11月26



京都の寺町三条商店街に、ポツリとたたずむ骨董品店『蔵』。
女子高生の真城葵は、そこの店主の息子の(超絶美形)家頭清貴と知り合い、アルバイトを始めることになる。
人が死んだりしない事件をはんなり男子のホームズくんが見事に解決していきます。 [ 続きを読む ]
10月26



デザインを学ぶ上で欠かせない欧文フォントの知識。
フォントの使い方で作品の印象も大きく変わってきます。
そんなフォントの世界をわかりやすく親しみやすく解説してくれる入門書が発売になりました。しかも擬人化コミックで。



コロナ禍。「みんな」我慢しているから、「みんな」大変だから、もっとつらい人がたくさんいるから、「わたし」のしんどさを本当には表に出せない。
「みんな」の罠にとらわれて内にこもって弱っていく心。
この本を読むまで、私自身全然気づいていなかったけれど、本当にその通りだなあと思った。
[ 続きを読む ]
記事検索
カテゴリ
文中のリンクについて
記事内の書名リンクから、
本の詳細情報をご覧頂けます。
本の詳細情報をご覧頂けます。
リンク先…HonyaClub.com
運営…日本出版販売(株)
注文・有隣堂での受取も可能です。ご利用の際はHonyaClubの
ご利用ガイド・規約をご一読下さい。
運営…日本出版販売(株)
注文・有隣堂での受取も可能です。ご利用の際はHonyaClubの
ご利用ガイド・規約をご一読下さい。
「セッションの有効期間が~」と表示された際は、新しいウィンドウを閉じ、もう一度リンクをクリックしてください。


![]() |
||
株式会社 有隣堂 〒244-8585 横浜市戸塚区品濃町881-16 https://www.yurindo.co.jp/ |
||
Copyright © YURINDO All Right Reserved. |
採用情報
新卒採用・中途採用、アルバイト募集などの求人情報をご覧いただけます
有隣堂 採用情報