過去の「本の泉」

「◆絵本・児童」の記事一覧



有隣堂おすすめ 年初の絵本&暮らしの本 2025

迎春A3タテあけましておめでとうございます。

年の初めにぴったりの絵本と、これからの一年をより楽しく健やかに過ごせるような暮らしの本を集めました。

みなさまの2025年が、すてきなものでありますように。

[ 続きを読む ]



有隣堂おすすめ絵本 2024冬

thumb-yurindo-ehon-2024winter
絵本はともだち、最高のおくりもの。

有隣堂スタッフが、お子様と一緒に楽しめる絵本・人気の絵本をセレクトしました。

2024年冬、寒い時期にぴったりの6冊をご紹介いたします。[ 続きを読む ]



『いるの いないの』暗いところって不気味で何だか怖い...

953『いるの いないの』
京極夏彦:作 町田尚子:絵 東雅夫:編 / 岩崎書店 / 1,650円(税込)
外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

『百鬼夜行シリーズ』などで知られる京極夏彦さんが書く怪談えほん。

古い日本家屋に、おばあちゃんと住むことになった男の子。
高い天井の上のほう、暗がりから何かに見下ろされている……?
[ 続きを読む ]



『かえるの哲学』「がまくんとかえるくん」の50の言葉が集められた本

619『かえるの哲学』/アーノルド・ローベル、三木卓、永岡綾/ブルーシープ/935円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

小学校の教科書などで子供のころから親しみのある方も多い「がまくんとかえるくん」
親友ふたりの愉快で温かい友情を描いた作品の中から50の言葉が集められた本です。
[ 続きを読む ]



冬&クリスマスのおすすめ絵本リスト30

2021冬とクリスマスの絵本リスト30・サムネイル
 
いよいよ12月。
クリスマスに向けて街中が賑やかになってきましたね。

この記事は、寒い季節にぴったりの絵本をたっぷりご紹介しています。
冬とクリスマスにまつわるオススメ30冊のブックリストです。

話題の絵本も、長年愛され続けるロングセラーも
有隣堂の書籍担当が自信を持ってオススメします!

お子様のクリスマスプレゼントや、ご家族で楽しむ一冊にいかがですか?

[ 続きを読む ]



『きみのことがだいすき』 毎日毎日頑張る大人に読んでほしい

552『きみのことがだいすき』/いぬいさえこ/パイインターナショナル/1,320円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

カテゴリーは児童書
でも、大人に読んでほしい。
毎日毎日頑張る大人に。

物語ではないからどのページから読んでもいいし、心をつかまれるページがきっとあるはず。
小さなどうぶつたちの暮らす森。
不安になったり、ちょっと立ち止まっちゃってる子にやさしく語り掛ける言葉の数々。
「失敗しても前に進んでるよ」って言われたら、ちょっとだけ顔を上げてみようかって思えるし、あったかいものとおいしいものはやっぱり無敵だなって思う。
[ 続きを読む ]



『雨、あめ』言葉のない絵本。それなのになんて饒舌な絵本!

253『雨、あめ』/ピーター・スピアー/評論社/1,540円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

江國香織さんが以前からたびたび紹介していて、ずっと気になっていた絵本。
またとあるところで紹介しているのを発見してついに購入。
『雨、あめ』は言葉のない絵本。それなのになんて饒舌な絵本!

雨の勢いも、こどもたちの興奮も、あたたかい湿気も、本の中におさまりきれず、私の脳内に響いてくる。雨の冷たさ、遊ぶ2人の体温を感じる。
とりわけ楽しい雨の日の「匂い」が充満する。
[ 続きを読む ]



記事検索
カテゴリ
文中のリンクについて
記事内の書名リンクから、
本の詳細情報をご覧頂けます。
リンク先…HonyaClub.com
運営…日本出版販売(株)
注文・有隣堂での受取も可能です。ご利用の際はHonyaClubの
ご利用ガイド規約をご一読下さい。
「セッションの有効期間が~」と表示された際は、新しいウィンドウを閉じ、もう一度リンクをクリックしてください。


  有隣堂ロゴ  
株式会社 有隣堂
〒244-8585
横浜市戸塚区品濃町881-16

https://www.yurindo.co.jp/


Copyright © YURINDO All Right Reserved.

採用情報

新卒採用・中途採用、アルバイト募集などの求人情報をご覧いただけます
有隣堂 採用情報