過去の「本の泉」

「◆絵本・児童」の記事一覧



『しんごうきピコリ』現代の感性だなあと思う不思議で、わくわくする、アートのような絵。

しんごうきピコリ『しんごうきピコリ』/ザ・キャビンカンパニー/あかね書房/1,430円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

名作とよばれるようなロングロングセラーの絵本を母と一緒に図書館で借りて読んできた私。
自分の娘にも同じことをしたいと思っていたのに、私の娘は図書館を嫌がるので悲しいです。

どうやら絵本は保育園で読んでいるからもういい、ということみたい。
なるほど、聞いてみるといろんな絵本をちゃんと知っています。

でも!本屋さんに勤める私としては、娘が本を読んでいるところが見たいよう、ということで娘が「おっ!」と思う本を探してはすすめています。
[ 続きを読む ]



『ノンちゃん雲にのる』大人が読んでも心にずしりときませんか?

ノンちゃん雲に乗る『ノンちゃん雲にのる』/石井桃子/福音館書店/1,320円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

何度読み返してもつくづく、いい。
ノンちゃんも、雲のおじいさんも、大好きすぎる。

もう50年以上も前の本になのに瑞々しい感性になんでもわくわくしてしまいます。

~おまえのようになんでもできる子は、よほど気をつけんとわるくなる。
なるほど、あれもこれも上手だ。が、知らぬまに人の心が読めなくなる。
そうなったら人間はもうおしまいさ。ひれふす心、、ようく覚えておけ。~

~これではならないと頭をさげるたんびに、人間は、まるで一寸法師のウチデノコヅチを打つように、ズン、ズンと大きくなる、えらくなる。
それにひきかえ、おれはえらいぞと思うたんびに、小さくちぢまる。
うそだと思ったらためしてみろ。
これから毎日、あたしはえらい、いい子だと思っとるがいい。
かならずおまえはつまァらん人間になる。
実に不思議なもんじゃなあ。~
[ 続きを読む ]



『じっちょりんのあるくみち』 ふだんの散歩ももっと楽しくなるかもしれません

じっちょりんのあるくみち『じっちょりんのあるくみち』/かとうあじゅ/文渓堂/
1,430円(税込)
外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

じっちょりんはちいさなちいさな家族。
はなびらや葉っぱを食べて暮らしています。


種だけはとっておいて、たねかばんにしっかりしまいます。
そして、コンクリートの道や壁の小さなすきまなどに、種を植えに出掛けます。

じっちょりん達にとって、人間の世界に種を植えにいくのは大冒険です。
横断歩道を渡るのも一苦労。車にひかれないように、猫や人間に見つからないように。
階段を一段あがるのだって大変なこと。

[ 続きを読む ]



『せかいでいちばんつよい国』大人になっても心に残る、 大人が読めば目からうろこ

せかいでいちばんつよい国『せかいでいちばんつよい国』/デーヴィッド・マッキー/光村教育図書/
1,650円

(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

自分の国の暮らしが一番なのだと信じ、武力で隣国をどんどん侵略する大統領がいました。
どこもその国の武力の強さには勝てず、とうとう侵略されていない国はただ一つになります。
とても小さな国なのでほおっておくこともできましたが、全世界を「統一」することがそもそもの目的だったので小さな国にも侵略します。
[ 続きを読む ]



『ゆらしてごらん ひつじさん』相手のことを考えて行動するココロを学んで欲しい

ゆらしてごらん ひつじさん『ゆらしてごらん ひつじさん』/ニコ・シュテルンバウム/サンマーク出版/1,320円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

絵本と一緒に遊びましょ! 
ふって まわして あそぶえほん

「子供を膝にのせて絵本の読み聞かせ? ムリムリ! うちの子はおとなしくお話を聞いてくれないよ。」
そんな元気ボーイ、元気ガールが夢中になると話題の絵本『ゆすってごらんりんごの木』シリーズ最新刊です。

[ 続きを読む ]



『ふしぎなかさやさん』雨ほど美しいものはない

ふしぎなかさやさん『ふしぎなかさやさん』/たなか鮎子/講談社/1,540円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す
雨にまつわる絵本をつい手に取ってしまいます。大人になるとつい雨をうとましく思ってしまう。

でも絶対にあるものをうとましく思うなんて、という気持ちが働くのかもしれません。
[ 続きを読む ]



『さかなくん』こんなに素敵な絵本が今も生まれていることにうれしくなってしまう

さかなくん『さかなくん』/しおたにまみこ/偕成社/1,430円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

「たまごのはなし」に一目惚れした、しおたにまみこさんの絵本。

「たまごのはなし」はシュールさが素敵でしたが、今回はとってもやさしいお話。
[ 続きを読む ]



記事検索
カテゴリ
文中のリンクについて
記事内の書名リンクから、
本の詳細情報をご覧頂けます。
リンク先…HonyaClub.com
運営…日本出版販売(株)
注文・有隣堂での受取も可能です。ご利用の際はHonyaClubの
ご利用ガイド規約をご一読下さい。
「セッションの有効期間が~」と表示された際は、新しいウィンドウを閉じ、もう一度リンクをクリックしてください。


  有隣堂ロゴ  
株式会社 有隣堂
〒244-8585
横浜市戸塚区品濃町881-16

https://www.yurindo.co.jp/


Copyright © YURINDO All Right Reserved.

採用情報

新卒採用・中途採用、アルバイト募集などの求人情報をご覧いただけます
有隣堂 採用情報