過去の「本の泉」

「ぼくのニセモノをつくるには」の記事一覧



<第34回>ビブリオバトル in 有隣堂 かながわサイエンスサマー 開催レポート

image001ロボットは、いのちを支えるパートナー。

突然ですが、「ロボットタウンさがみ」をご存知でしょうか?
実は、神奈川県はロボット産業振興地域なのですよ。その理由は後ほどご説明するとして、JR相模線を期間限定で走るアトムトレインなら乗ったことあるよ!という方がいらっしゃるかもしれませんね。 [ 続きを読む ]



『ぼくのニセモノをつくるには』~大人が読んでも楽しい絵本~

ぼくのニセモノをつくるには『ぼくのニセモノをつくるには』/ヨシタケシンスケ/ブロンズ新社/1,400円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す
第6回MOE絵本屋さん大賞(2013年)1位受賞『りんごかもしれない』の主人公“ぼく”のお話第2弾。
前作ではおバカな妄想満載でしたが、今度は“ぼく”が自分のニセモノを作るため、自分はどんなふうに出来ているか、周りの人からどう思われているか、など面白おかしく考えめぐらせます。
[ 続きを読む ]



『ぼくのニセモノのつくるには』 お子様と一緒に楽しめる絵本

ぼくのニセモノをつくるには『ぼくのニセモノをつくるには』/ヨシタケシンスケ/ブロンズ新社/1,400円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す
MOE絵本屋さん大賞2013 
ヨシタケシンスケ『りんごかもしれない』の第2弾。 [ 続きを読む ]



『ぼくのニセモノを つくるには』 予想どうりのおもしろさ!!

ぼくのニセモノをつくるには『ぼくのニセモノをつくるには』/ヨシタケシンスケ/ブロンズ新社/1,400円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す
昨年、第6回MOE絵本屋さん大賞で1位を受賞した『りんごかもしれない』でおなじみのヨシタケ シンスケ待望のシリーズ第二弾!! [ 続きを読む ]



記事検索
カテゴリ
文中のリンクについて
記事内の書名リンクから、
本の詳細情報をご覧頂けます。
リンク先…HonyaClub.com
運営…日本出版販売(株)
注文・有隣堂での受取も可能です。ご利用の際はHonyaClubの
ご利用ガイド規約をご一読下さい。
「セッションの有効期間が~」と表示された際は、新しいウィンドウを閉じ、もう一度リンクをクリックしてください。


  有隣堂ロゴ  
株式会社 有隣堂
〒244-8585
横浜市戸塚区品濃町881-16

https://www.yurindo.co.jp/


Copyright © YURINDO All Right Reserved.

採用情報

新卒採用・中途採用、アルバイト募集などの求人情報をご覧いただけます
有隣堂 採用情報