過去の「本の泉」

「中公文庫」の記事一覧



『犬が星見た』旅に出たくなる1冊。

651『犬が星見た』/武田百合子/中公文庫/990円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す
著者は文豪武田泰淳の妻、百合子。

まだ海外旅行が珍しかった1969年、百合子は夫泰淳とその親友で中国文学者の竹内好と中央アジアへのツアーに参加します。

[ 続きを読む ]



『ノラや 改版』今こそ読みたい名エッセイ

9784122027848『ノラや 改版』/内田百閒/中公文庫/796円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

黒澤明監督の最後の作品といえば内田百閒を主人公にした『まあだだよ』です。

還暦を過ぎた百閒先生のために教え子たちが「摩阿陀会(まあだかい)」という誕生会を開きます。「(死ぬのは)まあだかい?」に対して、百閒先生が「まあだだよ」と答えるというシャレ?のきいたネーミングです。

[ 続きを読む ]



26年半書き続けた『わたしの献立日記』

690『わたしの献立日記』/沢村貞子/中央公論新社/686円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

突然ですが、私は料理が好きではない。
どんなにゆっくり食べても、家庭で作る料理などせいぜい10分~15分で食べ終わってしまうからだ。

そして食べ終われば今度はまた何十分もかけての洗い物が待っている。
まったく割に合わない。

そんな私だが、テレビで紹介されていたこの本を何気なく手に取って読んでみた。
[ 続きを読む ]



『表現の技術』最強のクリエイティブ・ディレクターが教えるヒットを生み出す思考法

652『表現の技術』/高崎卓馬/中央公論新社 中公文庫/700円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

面白すぎて3回も読んでしまいましたが、やはり面白いです。
中公文庫の『表現の技術』、著者は高崎卓馬さん。
電通のエグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター。
CMプランナーで数々の賞も獲得している方です。 [ 続きを読む ]



記事検索
カテゴリ
文中のリンクについて
記事内の書名リンクから、
本の詳細情報をご覧頂けます。
リンク先…HonyaClub.com
運営…日本出版販売(株)
注文・有隣堂での受取も可能です。ご利用の際はHonyaClubの
ご利用ガイド規約をご一読下さい。
「セッションの有効期間が~」と表示された際は、新しいウィンドウを閉じ、もう一度リンクをクリックしてください。


  有隣堂ロゴ  
株式会社 有隣堂
〒244-8585
横浜市戸塚区品濃町881-16

https://www.yurindo.co.jp/


Copyright © YURINDO All Right Reserved.

採用情報

新卒採用・中途採用、アルバイト募集などの求人情報をご覧いただけます
有隣堂 採用情報