過去の「本の泉」

「川上和人」の記事一覧



『鳥肉以上、鳥学未満。』“鳥肉”です!鶏肉ではないようです。

鳥肉以上、鳥学未満『鳥肉以上、鳥学未満。』/川上和人/岩波書店/1,500円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す
『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』(新潮社)の著者として知られる、川上和人先生の本です。

私も鶏肉、大好きです。
鶏肉はなじみ深いのですが、そこは鳥学、鳥類学だからでしょうか?
ここでは“鳥肉”です。 [ 続きを読む ]



トリのトリコにきっとなる!『トリノトリビア』

783『トリノトリビア』
川上和人・マツダユカ・三上かつら・川嶋隆義:共著 川上和人:監修/西東社/1,200円+税
外部リンク 
有隣堂の在庫を探す
「ハトが歩くとき首を振っているのはなぜ?」
「オシドリのつがいは実は“おしどり夫婦”ではない」
といった、目からウロコの鳥の事実が続々と明らかに!

[ 続きを読む ]



「夏休み子ども科学電話相談」先生の本リスト2018

20180820cover-mini毎年たくさんの子どもたちへ真摯に回答され、いい年の私にまで世界にはたくさんの発見やときめきがあることを気付かせてくれる、NHKラジオ第1放送「夏休み子ども科学電話相談」の先生たち。
 
放送が終わったら電話相談ロスを発症しそうなみなさま、対策として先生がたの書かれた本を読んでみるのはいかがでしょう?
先生の口調や話しかたを知って読むと、本の面白さが倍増します
 
大人向け読みものを中心に、刊行日が新しめ・有隣堂で売れている・独断のオススメ・なるべく持ち歩きやすい本で “先生の著作おすすめリスト” をつくってみました。
先生がたの本を読み進める入口にどうぞ。
[ 続きを読む ]



『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』

911『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』/川上和人/新潮社/1,400円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す
とはいえ、研究の対象としてはこの上なく魅力的とのこと。
軽妙な語り口で、小笠原での研究の日々が語られる。ときには鳥類の無駄のない骨格に対する惜しみ無い称賛だったり、船から泳いで無人島へ上陸するサバイバル的な研究活動の虫まみれな回想だったり、日本初鳥類の新種登録のチャンスを逃したことについての悔恨だったり。
[ 続きを読む ]



記事検索
カテゴリ
文中のリンクについて
記事内の書名リンクから、
本の詳細情報をご覧頂けます。
リンク先…HonyaClub.com
運営…日本出版販売(株)
注文・有隣堂での受取も可能です。ご利用の際はHonyaClubの
ご利用ガイド規約をご一読下さい。
「セッションの有効期間が~」と表示された際は、新しいウィンドウを閉じ、もう一度リンクをクリックしてください。




  有隣堂ロゴ  
株式会社 有隣堂
〒244-8585
横浜市戸塚区品濃町881-16

https://www.yurindo.co.jp/


Copyright © YURINDO All Right Reserved.

採用情報

新卒採用・中途採用、アルバイト募集などの求人情報をご覧いただけます
有隣堂 採用情報