過去の「本の泉」

「映画化」の記事一覧



『blue』記憶を色で捉えたことはなかったけど、これはとっても青かった

407『blue』/魚喃キリコ/祥伝社/1,047円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

好きと憧れとがぐちゃぐちゃになって、若くて一生懸命で痛いけど、眩しい。
屋上でパンを分けて食べたこと、友だちの部屋で本棚を見た時の気持ち、放課後の教室でだらだら喋ってた時間が、こんな大切で特別な思い出になるなんて、その時は気づかない。
[ 続きを読む ]



『ちひろさん 1』強くて弱そうでやっぱり強い、まっすぐでやさしいちひろさん。

877『ちひろさん 1』/安田弘之/秋田書店/748円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

孤独は人を強くも弱くもする。
孤独でないことは人を心強くするけど、孤独を求める心はさみしいけど自由だ。
孤独のないところに幸せもない気がする。

先日、『ちひろさん』の映画を観て、孤独にめぐる様々について、頭がぐるぐるした。
ちひろさん役の有村架純さんが素敵すぎて、映画を気に入りすぎて、コミックも購入。
やさしい雰囲気の映画よりコミックの方がいくぶんパンチが効いているみたい。
嘘のない自分で、人と相対し続けるためにも、孤独は必要なのかもしれない。
[ 続きを読む ]



『花束みたいな恋をした』ナマな感情に胸を締め付けられる最高のシナリオ!

花束みたいな恋をした『花束みたいな恋をした』/坂元裕二/リトルモア/1,760円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

「花束みたいな恋をした」は映画館で観た。
日頃、恋愛ものは小説でもほとんど読まないのに、これは絶対名作だろうという予感があった。

観ているあいだずっと、胸がいっぱいだった。恋のはじまりの高揚、深まっていく気持ちの幸福、すれ違いのせつなさ、別れのとき。
[ 続きを読む ]



『はい、泳げません。』 最後には感動と爆笑が待っている

はい、泳げません『はい、泳げません。』/高橋秀実/新潮社/572円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

泳げない人、高橋秀実さんが泳げるまでの抱腹絶倒の記録である。

開成高校野球部を描いた「弱くても勝てます」や日々ラジオ体操に励む人を追う「素晴らしきラジオ体操」など日常のノンフィクションを描かせるとその面白さで右に出る人はいない(と個人的に思っている)。
[ 続きを読む ]



『流浪の月』社会を、人と人のつながりを、人生を、深く考えさせられる読書でした。

流浪の月『流浪の月』/凪良ゆう/東京創元社/1,650円(税込)外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

『流浪の月』が今年映画化されると知って感激しています!
しかも「悪人」や「怒り」の李監督で!

私はたくさん本を読むので、素晴らしかったということだけ覚えていて、内容を忘れているものも結構あります。
[ 続きを読む ]



記事検索
カテゴリ
文中のリンクについて
記事内の書名リンクから、
本の詳細情報をご覧頂けます。
リンク先…HonyaClub.com
運営…日本出版販売(株)
注文・有隣堂での受取も可能です。ご利用の際はHonyaClubの
ご利用ガイド規約をご一読下さい。
「セッションの有効期間が~」と表示された際は、新しいウィンドウを閉じ、もう一度リンクをクリックしてください。


  有隣堂ロゴ  
株式会社 有隣堂
〒244-8585
横浜市戸塚区品濃町881-16

https://www.yurindo.co.jp/


Copyright © YURINDO All Right Reserved.

採用情報

新卒採用・中途採用、アルバイト募集などの求人情報をご覧いただけます
有隣堂 採用情報