「有川浩」の記事一覧
10月15
11月15



有川浩は『塩の街』でデビュー。
その後は『図書館戦争』シリーズが大ブレイク。
人気は不動のものとなる。
この作品は還暦を迎えた剣道の達人キヨ、柔道の達人シゲ、頭脳明晰なノリの3人が、町の安全を守るため私設自衛団を結成。
町の問題を爽快に解決していく。
[ 続きを読む ]



子供服メーカーの社員と元恋人
両親の離婚の危機に悩む少年
人生の選択肢がなかったチンピラの悪役達
その周りをとりまく登場人物の思いが紡ぎあう
クリスマスの心温まる愛のお話
[ 続きを読む ]



五年前まで名前のなかったカギしっぽの野良猫。ある出来事をきっかけにご主人になるサトルに名前をつけてもらいます。そして、名前をもらって五年後…とある事情から猫を飼えなくなってしまったサトルは、猫と共に銀色ワゴンに乗って新たな飼い主を探す旅に出ます。旅の先々で出会うサトルの旧友たちと、サトルの猫は仲良くなることができるのか。ひとりといっぴきの旅は続きます。
果たしてこの旅の真の目的とは…? [ 続きを読む ]
11月16



図書館で本を守る為に闘う話です。
法律によって本が自由に読めなくなった社会で、本を守る図書隊と検閲をするメディア良化委員会との攻防が繰り広げられます。
ある少女が楽しみにしていた本のシリーズの新作が、検閲の対象になってしまった時に助けてくれたのが図書隊のひとりでした。
少女はその人に憧れて図書隊に入り、顔も知らないその人を探しつつ、その人を目標に、日々奮闘しながら成長していきます。 [ 続きを読む ]
1月7


還暦を迎えた三人の幼なじみ、もとい三匹のおっさんが大活躍する、痛快な小説です。
剣道の達人、柔道家、機械オタクの頭脳派とひとくせもふたくせもある三人組が、ご近所のトラブル解決に乗り出すところから物語は始まります。その後親子の問題、孫世代との交流などが横糸となり、ストーリーは大きく展開していくのですが…。
オススメは、三匹がそれぞれの特技を活かした戦闘シーンです。 [ 続きを読む ]
11月17
『図書館戦争』/有川浩/角川文庫/700円(5%税込)
公序良俗を乱し、人権を侵害する表現を規制するための「メディア良化法」が制定されtた。法の施行に伴い、メディアへの監視権を持つ「メディア良化委員会」が発足し、不適切とされたあらゆる創作物は、その執行機関である「良化特務機関(メディア良化隊)」による取り締まりを受けることとなる。
この執行が妨害される際には、武力制圧も行われるという行き過ぎた内容であり、情報が制限され自由が侵されつつあるなか、弾圧に対抗した存在が「図書館」だった。
記事検索
カテゴリ
文中のリンクについて
記事内の書名リンクから、
本の詳細情報をご覧頂けます。
本の詳細情報をご覧頂けます。
リンク先…HonyaClub.com
運営…日本出版販売(株)
注文・有隣堂での受取も可能です。ご利用の際はHonyaClubの
ご利用ガイド・規約をご一読下さい。
運営…日本出版販売(株)
注文・有隣堂での受取も可能です。ご利用の際はHonyaClubの
ご利用ガイド・規約をご一読下さい。
「セッションの有効期間が~」と表示された際は、新しいウィンドウを閉じ、もう一度リンクをクリックしてください。


![]() |
||
株式会社 有隣堂 〒244-8585 横浜市戸塚区品濃町881-16 https://www.yurindo.co.jp/ |
||
Copyright © YURINDO All Right Reserved. |
採用情報
新卒採用・中途採用、アルバイト募集などの求人情報をご覧いただけます
有隣堂 採用情報