過去の「本の泉」

「木皿泉」の記事一覧



『ほんのきもち』贈り物には福がある。

900『ほんのきもち』
朝吹真理子、彩瀬まる、いしいしんじ、乾ルカ、オカヤイヅミ、甲斐みのり、鹿子裕文、木皿泉、今日マチ子、小林エリカ、坂木司、桜木紫乃、佐藤ジュンコ、平松洋子、藤野可織、文月悠光/扶桑社/1,600円+税
外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

3月は出会いと別れの季節。
お世話になったあの人へ、ほんの気持ちを贈ってみませんか。
[ 続きを読む ]



『カゲロボ』 木皿泉の最新作

431『カゲロボ』/木皿泉/新潮社/1,400円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

木皿泉最新作! 9編の短編小説です。

思わず涙がポロリとこぼれ落ちそうな、心に響く暖かく優しい言葉。
言葉の魔術師とも言える木皿さんが「アレ」の事を小説に!
[ 続きを読む ]



いつの間にか温かく見守っていてあげたくなる作品です。

426『昨夜のカレー、明日のパン』/木皿泉/河出文庫/600円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す
息子・一樹の死を、一樹をとりまく人達と一緒に普通の日常を送りながら、ゆっくりと受け止めていく寺山連太郎。

一樹の嫁テツコから見るとギフ(義父)になるのですが、もうギフがあだ名になっていて、私はこの人物がお気に入りです。 [ 続きを読む ]



『昨夜のカレー、明日のパン』 木皿泉 初の連作小説集

昨夜『昨夜のカレー、明日のパン』/木皿泉/河出書房新社/1,470円(5%税込)詳細
テレビドラマ「すいか」「野ブタ。をプロデュース」の夫婦脚本家がおくる、初めての小説です。
深刻でもなく、劇的でもない日常。
そんななにげない毎日にも、様々なことがつまっています。
潔い人をみて自分を少し恥じたり、仕様がないと思いながらも気遣ったり。
それほど頑張り過ぎなくても、深刻にならなくても、きっと、ゆっくり、じんわり、穏やかにしていてもいい日々。
そのなかで大きな過去も次第に乗り越えていきます。 [ 続きを読む ]



記事検索
カテゴリ
文中のリンクについて
記事内の書名リンクから、
本の詳細情報をご覧頂けます。
リンク先…HonyaClub.com
運営…日本出版販売(株)
注文・有隣堂での受取も可能です。ご利用の際はHonyaClubの
ご利用ガイド規約をご一読下さい。
「セッションの有効期間が~」と表示された際は、新しいウィンドウを閉じ、もう一度リンクをクリックしてください。


  有隣堂ロゴ  
株式会社 有隣堂
〒244-8585
横浜市戸塚区品濃町881-16

https://www.yurindo.co.jp/


Copyright © YURINDO All Right Reserved.

採用情報

新卒採用・中途採用、アルバイト募集などの求人情報をご覧いただけます
有隣堂 採用情報