過去の「本の泉」

「湊かなえ」の記事一覧



第155回 直木賞 大予想!

第155回直木賞候補の6作を、受賞予想の鼎談形式でご紹介!
※ この鼎談はフィクションであり、実在する人物・小説上の人物とは関係ありません。


180-naoki155悠木 さあ、またもや直木賞の季節がやってまいりました。
野口 今回も私たちは本命・対抗・大穴と予想しなくてはならない辛い立場にいます。
平尾 今回は誰が受賞してもおかしくないな。
悠木 初候補の作家が一人もいないですからね。
野口 しかも版元もバラバラです。仁義なき戦いって感じですね。
平尾 いや~、今回は本当に難しいぞ。
野口 平尾さん、それ毎回言ってますね。
悠木 それでは、早速予想してまいりましょう!

候補の6作品をすべてご紹介しています! 続きはこちら
↓↓↓ 

[ 続きを読む ]



『高校入試』テレビドラマ化もされた傑作ミステリーです

高校入試『高校入試』/湊かなえ/KADOKAWA/680円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す
地元で有名な進学校である県立高校で、その入試を妨害するために勃発する出来事を描くミステリーです。    
入試日とその前日に起こる、試験を阻止するための様々な出来事を、同校教師の視点から、その犯人や目的を明らかにしながら、入試制度に一石を投じようとする物語です。
著者の湊かなえさんの文章は大変読みやすく楽しめる小説です。 [ 続きを読む ]



『母性』 来るがいい 最後の苦痛よ

771『母性』/湊かなえ/新潮社/590円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す
「子どもを産んだ女が全員、母親になれるわけではありません。母性なんて、女なら誰にでも備わっているものじゃないし、備わってなくても、子どもは産めるんです。」(286ページより)

湊かなえさんの『母性』は、ハードカバー発売時の反響はそれほど大きくなかったように思います。しかし、そのときの帯には「これが書けたら作家を辞めてもいい。その思いを込めて書き上げました。」というほど強い意志で、彼女はこの作品を上梓しています。 [ 続きを読む ]



『リバース』人生唯一の闇…打ち明ける時が、やってきた

rev『リバース』/湊かなえ/講談社/1,400円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す
深瀬和久は地味で目立たないサラリーマン。
ただ、コーヒーを淹れるのがとても上手で、彼の唯一の特技でもあった。
そんな深瀬に人生初の彼女が出来る。
ようやく自分の人生に彩りが添えられると思っていた矢先、彼女宛てに謎の告発文が届いた。
そこには、たった一行「深瀬和久は人殺しだ」と書かれていた… [ 続きを読む ]



『白ゆき姫殺人事件』 本当は怖ろしいSNS

158『白ゆき姫殺人事件』/湊かなえ/集英社/600円+税外部リンク 
有隣堂の在庫を探す

高校生の娘は湊かなえのファンで、いつも欠かさず読んでいます。
つられて私も。

今回もタイトルと表紙からしてドロドロかな……と退きつつも怖いもの見たさでページを捲ると、うぉ!! やっぱりドロドロ……加えて今までにはない斬新な語り口。
[ 続きを読む ]



【特集】 第149回 直木賞 大予想!

第149回直木賞候補の6作を、受賞予想の鼎談形式でご紹介!
※ この鼎談はフィクションであり、実在する人物・小説上の人物とは関係ありません。
 
直木賞大予想
鼎 談 参 加 者
平尾才助 (55歳) ----- 書店員歴33年
悠木和雅 (44歳) ----- 書店員歴15年
野口魚子 (33歳) ----- 書店員歴 6年

悠木: さあ、またもや直木賞の季節がやってまいりました。
野口: 今回も私たちは本命・対抗・大穴と予想しなくてはならない辛い立場にいます。
平尾: 毎度のことながら、誰にも頼まれてないけどな。
悠木: 今回の候補作は6作。時代小説、ミステリー、SFなど多彩なラインナップです。
野口: しかも、傑作ばかりですね。
平尾: 早速予想していこうぜ。

候補6作をすべてご紹介! 続きはこちら

[ 続きを読む ]



記事検索
カテゴリ
文中のリンクについて
記事内の書名リンクから、
本の詳細情報をご覧頂けます。
リンク先…HonyaClub.com
運営…日本出版販売(株)
注文・有隣堂での受取も可能です。ご利用の際はHonyaClubの
ご利用ガイド規約をご一読下さい。
「セッションの有効期間が~」と表示された際は、新しいウィンドウを閉じ、もう一度リンクをクリックしてください。


  有隣堂ロゴ  
株式会社 有隣堂
〒244-8585
横浜市戸塚区品濃町881-16

https://www.yurindo.co.jp/


Copyright © YURINDO All Right Reserved.

採用情報

新卒採用・中途採用、アルバイト募集などの求人情報をご覧いただけます
有隣堂 採用情報